生産管理の便利機能ご紹介♬

今回は生産管理に最近追加した便利機能をご紹介します♬

 

【検索条件の引継ぎ】
生産管理では、入力作業を簡略化する為に製品マスタ連携画面(親画面)を開いている状態で
製品マスタ連携に関連する画面(例えば、商品データ入力画面(サブ画面))も同時に開けるようにしております。

 

運用では、子画面で作業を行う際には親画面で選択している条件と同じ内容で検索することが多いことより
子画面を開く際には親画面で選択した条件を子画面に自動で引き継ぐように変更しました。

 

【アソート展開】
当社の取引先では、商品を生産される際にアソート品(複数色の詰め合わせ)を製作されることが多いのですが、
企画当初はアソート生産の予定だった商品が急遽、単色生産に切り替わることが多々あるようです。

 

その為、商品データ入力画面ではアソート品として入力した商品データのアソート情報を元にして
単色品の商品データを展開(自動入力)する機能を追加しました。

 

【次シーズン継続】
当社の取引先では、春(Spring)・夏(Summer)のSSシーズンと秋(Autumn)・冬(Winter)のAWシーズンに分けて
商品を管理されていらっしゃる様で、商品を生産する際にもこのシーズンにて管理するそうです。

 

その為、生産管理ではシーズン毎に商品を生産するかどうかを入力していただく形となるのですが、
人気商品は翌シーズンも翌々シーズンも生産が続くこともあります。その際に利用するのが次シーズン継続。

 

商品データ入力画面で次シーズン継続ボタンを押下することで前シーズンの内容を簡単に複写できます。

 

 

ちょっとした手間でも何度も実施すると大きな時間ロスとなり作業効率化の妨げになりますよね。
今回ご紹介した機能は大きな機能ではございませんが、時間ロスを減らす為の大事な便利機能なんです。

 

作業効率化を目指し、LS.Coreは進化しております。どうぞよろしくお願いしますm(__)m

まずはお気軽にお問い合わせをお願いします。

まずはお気軽にお問い合わせ

今すぐお問い合わせをする
top